雑工事
-
予期せぬトラブルや
工事変更に素早く対応ハヤシダテクノのスーパー雑工(多能工/マルチクラフター)は、いかなる時も「現場ファースト」。必要な時に、必要な場所で、必要な作業を提供します。多能工の技能レベルが高く、工種を問わずサポートに入れることが強みです。工事がスムーズに進行するよう、現場全体を見渡し、痒いところに手が届く雑工事を提供します。各作業の後片付けや下準備はお任せ下さい。
-
ベテランから次世代へ。
受け継がれる技術。職人の高齢化、そして人口減少により建設業は大きな変革期を迎えています。これから貴重となるのは幅広い業種に対応できるマルチクラフター、多能工です。多能工の存在は、建設コストの抑制にも貢献します。
ハヤシダテクノでは培った技術やノウハウが、ベテランから次世代へと受け継がれ、作業の効率と品質が守られています。
現場の潤滑油、ハヤシダテクノの
「スーパー雑工の仕事」
-
作業の事前準備やフォロー、突発的な仕事にも素早く対応!
先々の工程を考え、次に控える専門工事会社様が快適に作業を開始できる事前準備を整えます。また、その後の片付けや、残ってしまった細かな作業などにも対応します。
ハヤシダテクノの多能工、雑工がいることで、工程の遅延を最小限に抑えコストの抑制に貢献します。
スーパー雑工と呼ばれる
ベテランの多能工
-
現場の調和を生み出す雑工事という仕事。
当たり前を継続して積み上げる信頼。専務取締役 林田 キャリア:27年
新築マンションやビルの建築時、竣工する現場に最後までいられるのは限られた職人のみです。私たちが手掛ける雑工事やクリーニング工事の仕事は、対応する作業範囲が幅広いこともあり現場を長期間サポートさせていただきます。建物の完成時には現場監督と弊社の職人だけということも珍しくなく、やりきったという安堵の気持ちと、大事にしている施工へのプライドが報われたような、言葉にできない感動がこみ上げます。
現場での作業のことは広範囲に何でも相談いただけるからこそ、まずどうしたら出来るかを考え、初めての作業でも一つ一つ研究し挑んできました。その姿勢を崩さず、安全面も含め、当たり前を継続すること。それをやり続けてきたことが、お客様への信頼となっていると感じています。 -
所長や職人さんのさりげない一言で、何を求めているかを考える
工事部長 金子 キャリア:22年
現場の所長を始め、専門工事会社の職人さんたちの、さりげない一言から何を欲しているのかを考える。1つのことから10を汲み取る、といったことには常に頭を回しています。
私たちハヤシダテクノの雑工事の職人は、「時間」で働いているのではなく、工事に関わる皆様がどうしたら快適にやるべきことに集中できるか、どうしたら喜んでいただけるかを常に考えて行動しています。
ハヤシダテクノでは創業当時から「会社のためでなく、現場のために働こう」という理念を大事にし、一人ひとりまで浸透しています。だからこそ、お客様にも継続的にご依頼いただけているのだと思っています。 -
会社へ還元したい。恩返しがしたい
現場職長 渡辺 キャリア:10年
会長や社長は、私たち現場の職人が困ったときはすぐ手を差し伸べてくれたり、日々の仕事においては何不自由なく仕事に取り組めるよう細かな配慮は欠かさないという思いで私たちと向き合ってくれます。
例えば、現場が工期に間に合わないとき、深夜までかかる現場へ差し入れを持ってきてくださったり、できる作業は何か聞いて手を動かしてくれたりと、同じ目線で物事を見てくれます。
このように社員への思いやりがあって大切に思ってくれるからこそ、私たち職人は現場の仕事に誠意を持って全力で取り組み、お客様から信頼され続けるよう現場での仕事に熱が入ります。
施工実績
-
清水建設株式会社
◆ N PROJECT新築工事
◆ (仮称)豊洲六丁目4-2街区プロジェクト
◆ 箱根ホテル小涌園解体
◆ (仮称)駿河台学園鶴屋町ビル 新築工事
◆ 横浜AOKI本社増築計画工事作業所
-
株式会社
長谷工コーポレーション◆ 柏の葉C182街区計画新築工事
◆ 平塚市宮松町計画新築工事
◆ 日土地江戸川南篠崎計画新築工事
◆ 大田区矢口1丁目計画新築工事
◆ 日土地JV江戸川清新町新築工事
-
その他実績
◆ 日鉱金属株式会社倉見工場工事
◆ 新国立競技場整備事業(Ⅱ期)
◆ 東京ビッグサイト仮設展示場
◆ 中外ライフサイエンスパーク横浜建設工事(株)
◆ 京急ファインテック塗装工場・倉庫新築事
雑工事の対応例
更地
- ◆ 地鎮祭準備
- 奉納準備、その他荒地整地や草刈りなど。
- ◆ 仮設工事
- 現場事務所、作業員休憩所、洗面所、トイレ等設置サポート、事務所出入口の段差解消、案内版設置など。
- ◆ 杭打ち
- 杭打ち作業サポート、大型重機穴掘時の散水作業、重機配置場所の鉄板敷など。
基礎工事
- ◆ 根切り
- 水中ポンプ汲み上げ排水作業サポート
- ◆ 基礎梁施工
- 基礎エース配置作業サポート、インサート取付、スリーブ取付など。
躯体工事
- ◆ 鉄骨建て方
- 柱鉄骨雨養生など
- ◆ スラブ
- 床コンクリート打ち前、鉄板敷き時の架設通路設置。
曲がったり、崩れた鉄筋直し、インサート取付、スリーブ取付など。 - ◆ スラブ養生
- 床コンクリート施工後の水撒き養生作業など
- ◆ 養生作業
- 吹き抜け開口部、雨止水養生など
- ◆ 足場作業
- 足場作業相番サポート
- ◆ 外壁作業
- ゴンドラ運転、盛替えなど
- ◆ オペレータ―業務
- 建設用エレベーター運転
仕上工事
- ◆ 養生作業
- 仕上げ物、エレベーター、通路等の養生
- ◆ クリーニング作業
- 引渡し前クリーニング一式、フローリング・長尺シート・エントランス床石等ワックス掛けなど。
引渡し
- ◆ 施主検査
- 施主検査立会、施主検査時対応、指摘箇所是正など
- ◆ 引越作業
- 現場事務所引き上げ
鳶・土工工事の対応可能な工事
-
仮設工事
仮設工事は、鉄骨建方や他の作業員が安全に作業が出来るよう、親綱・水平ネット・垂直ネット・トピック・水盛り遣り方・足場等の工事を請け負います。
-
コンクリート打設工事
構築物の骨格は、鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造・木造などがありますが、コンクリート打設は構造物の品質強度に直結する重要な施工です。バイブレーターなどを使用して密実で商品質のコンクリート打設を行っています。その他、作業においても柔軟に対応ができます。